PRE-OPENING
デンマーク発の雑貨店【TIGER】
プレオープンの案内が届きました。
ホントに、アメ村に第1号店が出来るんですね~
ついについに、オープンです!!
見ているだけで楽しくなる色使い。
どんなお店になっているのか、楽しみです。
当日、行けたらいいんだけど・・・
- [2012/07/15 ]
- DENMARK |
- Trackback(0) |
- Comment(0)
恒例アンデルセンのデンマークフェア
今年も、6月恒例【アンデルセン】のデンマークフェア!
お目当てはもちろん『デンマークバター』
昨年デンマークでは、国民の平均寿命を延ばす為、
バターやチーズなどの動物性脂肪に多く含まれる
飽和脂肪酸を2.3%以上含む食品に対する課税
『脂肪税』がスタート。
1kgあたり、日本円で約220円の値上りになるらしい。
デンマークでの税金なので、コチラでは影響なく
1個 760円。
毎年、店員さんがこのバターの説明をしてくれる。
チーズのように食べてもいいらしい・・・初耳。
そして、もうひとつ気になっていた『DANISH HEART』
大阪では大丸心斎橋店のアンデルセンだけ。
閉店ギリギリに行って、バターと共にゲット。
デニッシュペストリー生地をハート型に焼いたスイーツ。
シュガー、キャラメルナッツ、塩マガダミア。
ミニが、シュガー、ナッツ、クランベリー。
甘くて、さくっと軽く、食べやすいおやつ。
でも、塩マカダミアだけ甘くない。
マカダミアナッツがゴロゴロはいっていて
程よい塩味が、非常に美味しい。
毎月、ナッツやフルーツなど季節のものに変わるので
塩マガダミアが毎月あるとは限らないけど
一番のお気に入りに!
ミニサイズもあって、かわいらしいので
ちょっとした手土産にも良い感じです。
- [2012/06/07 ]
- DENMARK |
- Trackback(0) |
- Comment(0)
TIGER 日本第1号店
以前紹介しました、デンマークの人気雑貨チェーン店
【TIGER】がついに7月21日にオープンします。
日本進出を狙ってか【SAKE SET】なんてものも!!
(英国サイトで発見!)
日本、いやアジア初の1号店は、大阪アメリカ村。
行かなくなってかなり久しいアメリカ村。
どんなお店なのか、どんな品揃えなのか、
いまからワクワク。
1号店:大阪市中央区西心斎橋2-10-24
プレヴュービル
- [2012/05/28 ]
- DENMARK |
- Trackback(0) |
- Comment(0)
デンマークの100円SHOP
デンマークの人気雑貨チェーン店【TIGER】が
大阪に1号店を出店する予定です。
日本の100円ショップのようなお店ですが
物価の高いデンマークで、10クローネ、20クローネ・・・
50クローネと5つぐらいの価格帯に分かれて
カラフルでデザイン性の高い雑貨が買える為
とても人気なのだそうです。
デンマークのお店では、ディスプレイも
すっきりしておしゃれな感じです。
「TIGER」って響きは、関西人と相性よさそうですが
デンマーク語の発音は「ティア」って言ってる
ように聞こえます。
どんな店舗になるか、待ち遠しいです。
- [2012/02/17 ]
- DENMARK |
- Trackback(0) |
- Comment(0)
ポールセン・ローズ
デンマークの国旗を見ると、引き寄せらてしまいます。
一種の職業病かも・・・(笑)
年末にコーナンへ行った時、デンマーク国旗がたくさん
並んでました。バラの鉢に刺さってます
ナニナニ????
【Poulsen】・・・デンマークの名前に多いよね。
【A/S】・・・これは、確かデンマークの会社についてなかった???
【王冠のマーク】・・・デンマーク王室絡み???
【Poulsen Roses】→→→こんなサイトを発見!!
王室御用達のバラなんですねぇ。
岐阜県がバラの産地だということも、初めて知りましたが
この【ブロメリア・ギフ】は日本で唯一の自己増殖許可認定生産農場
なんだそうです。
徹底した品質管理がなされているんですね。
年末に買った時は、小さな蕾だったバラが
咲き出しました。
育て方見たら、今の時期は『休眠期』
えっ、どうしたらいいの~と思いながら・・・
真赤なバラを楽しんでいます。
でも、次の花を咲かせる為に、早く切って一輪ざしで
楽しむのが、良いみたい・・・明日は切るゾ~
何とか、枯らさず大事に育てていきたい、Poulsen Rosesです。
- [2012/01/13 ]
- DENMARK |
- Trackback(0) |
- Comment(0)