BO BEDRE*1月号
今月のBO BEDREは、カンジからしてどうやら『2006年トレンド予想』のようです。
といっても新製品という訳ではなさそう。
結構見たことのあるモノばかりでした。さて、今月の表紙裏は
Montanaの広告。
髪がいい感じになびいてますなびいてます。
ちゃんとウエットスーツ着用してるし。笑
ここの広告はいつもユニークで楽しみ。
キャッチフレーズは`made by you`。
自分で寸法、大きさを指定できるオーダーメイド家具の会社です。北欧の窓、フローリング、階段に柳宗里のバタフライチェアに桜。
キレイに融合されてますね。上品。
で、肝心のこの広告はデンマークハウスでも使用しているVELUXのもの。
VELUXは主にトップライトで使用します。
(一般の窓は主にケアネとベルファックを使用)
これとこれは以前にもアップさせましたが、2005年の優秀作品にランクインされておりました!!
やっぱこの急須いいなー。
この色の方がいい。欲しいー
2006年のトレンドカウンタースツールは全14脚~
見てください。ブランコにも驚いたけど、こんなハイチェア版セブンもアリ!
でもはやりセブンはスタンダードなものがいいかな。
最近、子供用食器をよく見かけます。
steltonからも登場しました~☆
バックナンバー
ittala///babybjorn///VERSA VICE BABY
2006年トレンドマット
トレンドチェアはありすぎてのせきれません。
お手軽そうな2脚をピックしました。
気になる方こんな色のこんな椅子、とかこんな形でこんな大きさの椅子のものはあったか、とか言っていただいたら探してアップしますよ~。
お気軽にドウゾ。
- [2006/01/06 ]
- BO BEDRE |
- Trackback(1) |
- Comment(5)
BO BEDRE*12月号
今月もクリスマス、オーナメント特集です。
ピカリと光るお品がたくさん載ってますよ~♪ ジュルリ
それにしても、なぜデンマークの雑誌にはこうやって普通に剥製の?じゅうたんが頻繁に掲載されてるの?
これは本物なのか?こわい~
キバとか超リアルゥ~!
一般家庭でもよく使われてるのかな。謎
さてさて、今月の表紙裏の見開きもbodumからスタートです。
今月はキッチン用品です。
意外と知ってるようで知らなかったモノがズラリ。写真撮るの下手っぴでゴメンナサイ。
今月の目玉はコレ!!よく見てくださいよ。
電話じゃないですよ。
イヤホンか?ちゃんと刺すところがついてる。
音楽をコレで聴くのでしょうか?笑
電車の中でこれをずっと耳にあててたら怪しい人です・・・。
プッ。 想像したら、笑けてきた。
今回もやってくれました!EVA TRIO!
ここの広告スキ~
今回はまともな大きさです。笑
手前のフライパンより、奥の包丁に注目してしまいました。
この刺さり具合・・・! イカスね~
+++今までの流れを見たい方はコチラ~これは、デンマークBOFORM社のもの。
こんなキッチン理想・・・
キッチンは勿論のこと、フットライトの贅沢な使い方、何って薪をインテリア化してること!
無駄がない。 こんな床材もいいなぁ。
チェックチェック。そうそう、ルイスポールセン見て思い出したのですが、みなさん花より男子見てます?
前回、道明寺母のお部屋にコレが飾られてましたよね~
気づかれました?
私、最近PH5よりPH4に興味深々。
神戸のインテリアショップWEBOでお目にかかって依頼気になる存在。
ここのお店、超オススメです。
あのパンダペーパーも置いてあった!!!笑
話は戻って、最後の方はラウンジ特集として気持ち良さそうな椅子が10数脚ズラリ~
ちなみに私は無印の低反発ソファを愛用中。
でもこれダメです。
一旦座っちゃうとスッポリはまって抜け出しにくいし、動きたくない。
ダメダメ。
では最後に、デンマークolelynggaard社を紹介。
こだわりの照明器具を作っている会社でもあり、アクセサリー関係も充実してる会社でもあります。
そう、おそらくGeorge Jensenみたいなとこね。なんて思っていただけたらいいかと思います。(あくまでも独断と偏見。)
この照明が大きく取り上げだれておりました。
光ったとこが見たいなぁ。
このフォルムはスバラシイ!
そして、赤いコードがなおスバラシイ!
ガラス?部分は結構厚めにできている模様。
う~ん。果たしておいくら?
あともう一つ。
今回はIKEAのDVDが付録についてきた。まだ見てないけど、どんなプロモーションビデオが?☆
ジャケットからして期待大っすね。
神戸上陸まであと少し!
行くよ~!IKEA GOGO~
- [2005/12/13 ]
- BO BEDRE |
- Trackback(0) |
- Comment(6)
BO BEDRE*11月号
今月のBO BEDREは、クリスマス特集
今月も分厚い。増刊号のようです。
デンマーク人は、クリスマスの飾り付けにこだわります。
そろそろエンジンを入れ始める頃なのでしょうか。
B&Oとロイヤルコペンハーゲンのミニ特集もしてますよ~☆
まず、表紙裏の見開きはbodum。こうやって見ると、ボダムのグラスの特長がよく分かる。
重厚感があっていいね~♪
そして、どのカクテルもおいしそう♪
てか、こんなに種類あったんだ・・・
知らなかった。
ロイヤルコペンハーゲンも冬支度。
このキャンドル素敵~☆
これ一つで食卓がゴージャスになりますね!
***Christmasモード***これはどこだろ?
デンマーク語さっぱりなもので・・・
冬に北欧はいいかもしれないですね!
マイナスの世界なので極寒だし、一日のほとんどが暗い。
けれど、その分素敵な「明かり」に出会えるはずです。
デンマーク人は、明るい照明を好みません。
うす暗い程度がほどよいのです。
さすが、資源を大切にする国ですな。うぉっと、これめっちゃ私好みの配色☆
こんな袋にサンタさんはプレゼントを入れてくれるのね♪
キャッワイ~♪♪♪
そしてそして・・・
はやり今月号にもありえない大きさのモノが・・・
こわいよこわいよ~。こんな包丁。秒殺・・・
バックナンバー>10月号
人気ブログランキングに参加しています。
- [2005/11/09 ]
- BO BEDRE |
- Trackback(0) |
- Comment(18)
BO BEDRE
毎月、デンマークから送られてくるBO BEDRE。
今月は、いつもより分厚かった!増刊号?
デンマークは、デザイン大国にもかかわらずインテリア系の雑誌って少ないらしい。
でも、その分洗練されたモノが凝縮されてるから毎月楽しみ☆
その一部を紹介します!吹抜け部分にこんな照明もいいなぁ☆
でもこれ、電球切れたら変えるの大変。。。
ランニングコストかかりそう・・・
まず、ここに出てくる写真の男の子を見て。シブイです。
これは、HTH(デンマークのキッチンメーカー)の広告じゃないよ。
この写真の子と同一人物か?
だとしたら、列記としたモデルさん?いや、違う子かな・・・?
ちょっと気になる。
フライパンでかっ!
あっためたらお風呂やん!
どう?このバスルーム。素敵~☆
メインのバスルームとは別にこんなん欲しいなぁ。
ルーフウィンドウから差し込む光が心地よさそう。
ボサノバ聞きながら~♪
他にも載せたいのはいっぱいあるけど、書ききれない!
以前に載せたこの記事やこの記事なんかもBO BEDREから抜粋したモノ。
この雑誌、たまに変なモノがあったりしておもしろい。
日本風のモノも結構載ってる。
こけしとか、漢字で書かれたグッズとか。
やっぱ、あっちの人にはアジアンって新鮮なのかなぁ。
人気ブログランキングに参加しています。
- [2005/10/13 ]
- BO BEDRE |
- Trackback(0) |
- Comment(2)
- | HOME |