fc2ブログ

Category  [Hotel ]

ザ・チェア再び・・・! 

PP+COP15

12月7日から18日、デンマークの首都コペンハーゲンで
行われる予定の『国連気候変動枠組み第15回締約国会議【COP15】』

その【COP15】のオフィシャルスポンサーとして、PP Mobler社が
「サークルチェア48脚」と「ザ・チェア48脚」を、会議のVIP用ラウンジに
提供するそうです。

続きヲ読む

スポンサーサイト



Helka Hotel 

heika1.jpg

heika2.jpg

heika3.jpg

Helka Hotel

1928年建築の年季の入った建物が2005年、アルテックとのコラボレーションによって生まれ変わったフィンランドにあるHelkaホテル。
フロント・ロビーからレストラン、客室にいたるまで、館内を見回せばアアルトの名品ばかりで、アルテックの家具がほとんど。
各部屋のベッドスペースの天井には、フィンランドの群島や森、湖沼の写真が写されたファブリックが張られており、アルテックのショップの中にいるような気分になれるそうです。
北欧ならでは!な気分に浸れること間違いナシ♪

Scandic Simonketta Helsinki 

scandic




昨日「北欧モダンデザインを探る」と題してルイスポールセンやヤマギワの方が来られて北欧の照明セミナーに参加してきました。
詳しくはチズ姉より。



そこで「SCANDIC」の外部照明の写真が出てきて一瞬にして終わっちゃったので、気になり調べてみた。
今日は、Scandic Simonketta Helsinkiを紹介します☆




scandic




どうやらヘルシンキでも指折りの高級デザインホテル。
長距離バスターミナルや大型ショッピングセンターForumに近く、利便性は抜群で市内中心部、中央駅から500mの場所に建つんですと。




外観は弧を描いたガラス張りのアメリカンスタイルのビル。
客室は北欧らしい、木の風合いを生かし、チェックのファブリックを配した、かわいらしい雰囲気のインテリア。




ビジネスのためのファシリティも充実してるみたい☆
館内設備は充実しており、最上階にはテラス付サウナ
ジム、室内温水プールやカフェ、レストラン、ナイトクラブ、
美容室、薬屋、花屋もあり、必要なものは何でも揃います。





いっぺん北欧で豪遊したい。これ、夢。

スウェーデンのHotel Birger Jarl 

ホテル・ビリゲル・ヤール




ストックホルムにあるHotel Birger Jarl
ここは、スウェーデンのデザイナーがプロデュースしたアーティストルームが17室あることで有名。
1974年に建てられ、90年代にリノベーションされた。



全部で235室あり、全てのルームがスウェーデンデザイン。
スウェーデン人デザイナーによるインテリアや家具、テキスタイルなど、ALLスウェーデン製!




Standard Room * Business Room
Designer Room * The Retro Room
の4タイプから選べる。
337号室は創設者の一人でもあるトム・ヘドクヴィストヨナス、
704号室はヨハンナ・ケーリンとアグネッタ・ペーターソンが手がけている。
他にもボーリンが手がけている「LIV」ランプシェイドたっぷりの710号室や、ホテル・ビリゲル・ヤールスヴェンスク・テン満載の621号室など。





そうだなぁ、私ならコペンハーゲンでFOXのモダンな部屋に泊まって、ストックホルムではここのレトロルームに泊まりたいかな。
このレトロルーム、めっちゃいい感じです。
HPアクセスしてみてね♪




Nordic Light Hotel 

Nordic Light Hotel




北欧最大の都市、ストックホルムにあるNordic Light Hotel



ここは光の演出に凝っているデザインホテル。
テーマは移り変わるライト - 不思議な審美的体験。
光による癒し効果が売りの「ライトニング・ルーム」では、
壁面に映るライトの色や点滅を調節することができるそう。


Standard , Superior , Superior Mood , Deluxe Moodの4タイプからチョイス。
レストランのカルフォルニアワインのコレクションも秀逸☆


「大人」ってかんじだね。


Nordic Light Hotel私にはまだ早い???苦笑