fc2ブログ

Category  [DenmarkHouse ]

tak! 

本日、ショールームの桜が咲きました。
例年より、1週間ぐらい早いです。

2013桜

桜の季節は、別れの季節でもあり、
新たな出発の季節でもあります。


2005年から始まったこのBLOGも
ここで、一旦終了させていただきます。


デンマークハウスのサイトで、引き続き
いろいろな情報がご覧になれますので
どうぞ、そちらにお越しいただければと思います。

長い間、ありがとうございました。





スポンサーサイト



エコ住宅 

エネルギーは生産するより使わないほうが良い。
家の性能をあげて、自然環境を利用し、少ない
エネルギーで快適に過ごす。

・・・そういうコンセプトで、家造りをしてきました。


でも最近は、まず【太陽光発電】ありきのエコ住宅。
10年すれば元が取れて・・・と聞きますが
何年持つかも不明、10年後はいくらで買い取りしてくれるか不明。

決して太陽光を否定している訳ではありません。

太陽光パネルを設置しているお家も多数あります。
特徴的なことは、パネルの数が一般より
少なくて済む、ということでしょうか。
少ないエネルギーで過ごせる家なので
たくさんのパネルを載せなくても良いのです。
自分で作ったエネルギーを自分で消費する・・・
良い考え方だとは思います・・・

でも、太陽光パネルを作るのにどれだけのパワーが
必要で、何年後かには、破棄?ゴミ? 
その処理にもどれだけのパワーがいるんでしょうか?
・・・とふと思うのです。

何度も言いますが(笑)
決して太陽光を否定している訳ではありません。

最近のあまりに設備設備している家にびっくり
している訳でして。。。
24時間換気にしても、とにかく「設備」に頼るという
考え方は、日本独特なのでしょうか?


もうすぐ一年になる神戸市のお客様は
昨年の夏も、冷房入れずに快適に過ごせたと
お話してくれました。
S邸

エネルギーを使わなくて済む家。
それこそエコな暮らしだと思います。


K邸お引渡し 

モデルハウスを大変気に入ってくださったK様ご夫妻。

12月に無事お引渡しすることができました。
黒の板貼りと、デンマークレンガのシックな外観。

ルイスポールセンのウォールライト【PH3-2 1/2】は
それだけでも、美しい光を放ちますが、レンガの陰影が
さらに美しく、お家を引き立てます。

K邸

木が映える 

お家が完成して、植栽がされると
建物の雰囲気は、ガラリと変わります。

すっきりした外観の建物なら、なおさら
木や植物が映えて見えます。

窓から見える葉っぱや枝の様を見ているだけで
和んだ気分にもなります。

H邸外構

みどりって大切だな、と思う瞬間です。


お披露目~ 

H様邸の足場を解体しました。

外壁は、80mmのロックウールの上に漆喰仕上げ。
足場解体

真っ白な壁に、木製サッシがとても良く映えます。

これから内装仕上げと外構工事が始まります。

完成まであと少し。
最後まで、気を引き締めて仕上げて行きたいと思います。