Rainy
- [2007/08/24 ]
- Interior |
- Trackback(0) |
- Comment(4)
今年初めての、スイカ。

お施主様であるY様からいただいたスイカ。
ご実家の山形で奥様の伯父様が作られたそう。
皮がうすいため、食べ易くて実が多くて、それでいてあまいっ!

1番、チズ姉。
「スイカ割なんて初めて~☆」と言いながらも、ちゃんと当たっていたのはさすが。
ちょいレフトにそれ、おしい!残念!
2番、ミッチー。
もう狙いを定めて思いっきり振るもんだから棒は割れ、周りに飛び散りあえなく終了~!
皆でおいしくいただきました。
いつも色々とありがとうございます。ご馳走様でした☆
- [2007/08/18 ]
- Food |
- Trackback(80) |
- Comment(2)
Perrie
- [2007/08/18 ]
- Food |
- Trackback(0) |
- Comment(6)
flower spoons

flower spoons
Designer : Ineke Hans
熱いところに入れると色が変わるフラワースプーン。
なんだか魔法アイテムみたい♪(→使い方)
真っ白のカップ&ソーサーに添えておもてなし。素敵です☆
- [2007/08/17 ]
- Kitchen tool |
- Trackback(0) |
- Comment(2)
aquaclimb

ビバ!
「ロッククライミング」ならぬ「アクアクライミング」!
これなら落ちても安心です。
その他の写真はコチラ。 (…どうなったら終了なんだろう。)
ところで私は明日から自然を満喫しにプチ旅行へ行ってきます。
目的は久しぶりのラフティング。
澄み渡った空の下で水しぶき浴びてきます~♪
- [2007/08/11 ]
- weblog |
- Trackback(0) |
- Comment(6)
PierreHerme

我らハーゲン部部長、RJさんよりピエール・エルメのアイスクリームを頂きました☆
写真手前のアイスクリームは「ミス・グラグラ」というマカロンではさんだアイスクリーム!
イチオシは「イスパハン」といって、バラとライチとフランボワーズの組み合わせだそうです。他では絶対に食べられないとか。それがコチラ。
マーブル状になった、ライチとフランボワーズのソルベをマカロン生地でサンド。
薄く焼き上げたマカロン生地にアイスやソルベがサンドされた、エルメ版のクッキーサンドといったところでしょうか?
フランボワーズの酸っぱさと、マカロンの甘さが上手い具合に調和しております。一度にアイスとマカロンが食べれるだなんて、なんて贅沢・・・☆
RJさん、ありがとうございます♪
- [2007/08/09 ]
- Food |
- Trackback(0) |
- Comment(4)
Male Round Face Pillow

Male Round Face Pillow
Design : K Studio
脱力系Pillow―――。
これはオトコノコバージョン。
オンナノコバージョンもあります。(→コレ。)
このK Studioでは、デザインから出荷まで自社で一貫して製品作りをしています。材料はオーガニックコットンや再生された羊毛など持続可能な材料を使用。元気が出ないとき、話し掛けたら相談にのってくれそうです。笑
- [2007/08/08 ]
- Fabric |
- Trackback(0) |
- Comment(0)
Matches-bad habits
- [2007/08/07 ]
- Zakka |
- Trackback(0) |
- Comment(4)
KULKUE

KULKUE
Designer : MAIJA LOUEKARI
マリメッコから2007年秋の新作ファブリックが登場!
ふしぎな仮装をした人たちが行進している、まるでおとぎ話のような柄です。
来月9月7日は名古屋ラシック4階にオープン!
ますます目がはなせません。
- [2007/08/06 ]
- Fabric |
- Trackback(0) |
- Comment(6)
Whyred

ファッションをアートとしてとらえ、その奥行きを追求するスウェーデンの
注目ブランド『Whyred』。
そんなワイレッドのアイテムがこの春、日本ではUrban Researchで手に入れられるようになるようです。
中でも絶妙なカラーリングやシルエットの美しさに定評のあるデニムは必見☆
毎シーズン新人アーティストのデザインによる服やアクセサリーなどのラインナップをセレクトして世に送り出しています。
カジュアルに、ドレスアップに、オンリーワンのスタイルに是非ドウゾ!
- [2007/08/06 ]
- SWEDEN |
- Trackback(2) |
- Comment(2)
Garden Stakes

Garden Stakes
Design : notNeutral
よく見かけるのは小人や鳥、家の木製ピック。
これはスチールで出来ています。しかもありんこピックは珍しい!
これだけカラフルだと、花を咲かせなくてもグリーンだけあれば十分インパクトありそうです。
よそのお庭と差をつけたい人へ☆
- [2007/08/04 ]
- Zakka |
- Trackback(0) |
- Comment(5)
yoga

ホットヨガ、始めました。
冷え性、腰痛、肩こり、頭痛持ちなので体質改善を!
部屋の中をサウナ状態の温度に保ち、
そんな中でやるから「ホットヨガ」。
普段、どんなに暑くても汗が「タレル」ということがなかった私。
回数を重ねるごとに自分でもビックリするくらい汗が出るようになってきました!
ストレスや疲れなんかも解消されるので、少しずつですが続けていきたいと思います☆
意外と苦手な水飲みも、その場で発汗させることで
身体の中の何かが循環していくのが実感できて、
後半にかいた汗が何故か、嫌なべたつきがない、
さらっとした感じに変わっているのが不思議です。
終わったあと気持ちがスッキリします。
ホットヨガにはデトックス効果もあります☆
老廃物と一緒に毒素も排出されるので体調が良くなったり、肌がキレイになったりするんです。
体内洗浄化計画、スタートです☆
今日も鷲のポーズきめてまいります~ ふふ。
- [2007/08/03 ]
- Private |
- Trackback(0) |
- Comment(4)
LUAU rechargeble Lantern

LUAU rechargeble Lantern
Designer : Duane Smith & Stefane Barbeau
ご無沙汰しております。
早いものでもう8月に入ってしまいましたが、みなさんお変わりございませんでしょうか?
PLの花火も無事に終わって今日、2日は関空の2本目の滑走路がオープンする日だったりします。
9/2までの間、第2滑走路オープンを記念して連絡橋が往復で500円にて渡れるみたいですよ。
また空港ではいろいろなイベントなども開催されたりしているようなので、夕涼みがてら今度出掛けてこようかなと思います♪

「ルアウ」はハワイ語で、屋外やビーチで楽しむ太古のハワイ式パーティのこと。
日本のちょうちんからインスパイアされたデザインは、どこか懐かしい雰囲気が漂います。
室内外の好きな場所で柔らかな灯りを満喫できる、充電式。
「ルアウ」のある所どこでも、やさしい時間がはじまります。
専用の充電池とLED電球が付属。明るさ調節できるのが嬉しい。
これからの季節にピッタリです☆
- [2007/08/02 ]
- Lighting |
- Trackback(0) |
- Comment(4)
- | HOME |