Bike + Breakfast = ?


Bikefast
Designer : Philipp Drexler
「朝食なんて食べる時間がない」且つ「自転車通勤」の方必見です!
スポンサーサイト
- [2007/11/29 ]
- weblog |
- Trackback(0) |
- Comment(10)
Coated

Coated
Designer : Sylvain Willenz
MICADOを連想させるコートラック。
- [2007/11/27 ]
- Hunger |
- Trackback(0) |
- Comment(0)
Coat Rack

Coat Rack
Designer : Elric Petit
自立できないコートラック。材はオーク。
- [2007/11/27 ]
- Hunger |
- Trackback(0) |
- Comment(2)
ABSOLUT VODKA

スウェーデン南部の、オーフスという町で醸造されているABSOLUT VODKA。
品質に徹底的にこだわった、究極のプレミアム・ウォッカで
豊かで口当たりのよい味わいが特徴。
寒さの厳しいスウェーデンで生まれたアブソルート・ウォッカは
アルコール度が40度と、体の芯から温まることができます。
これはプレーンタイプのウォッカで人気NO,1らしい☆
さすがデザイン王国!ボトルデザインも秀逸だー♪
- [2007/11/22 ]
- SWEDEN |
- Trackback(0) |
- Comment(4)
Råvara

Råvara
スウェーデンのムンダル地区にある「ロヴァーラ」。
製紙工場の跡地を改築してつくられたここは、世界中から集められた新素材の数々を、企業に使い方を含めて提案するというマテリアル・ライブラリー。
基本的にデザイナーから使用料を取らず、逆に買い手となる企業から料金を徴収するというユニークなシステム。
これによって若手デザイナーも積極的に参加でき、そこから新しい商品が生まれるそうです。
世界中の新素材を手に取って触れるのでスウェーデン旅行の際、立ち寄ってみてはいかがでしょう☆
※写真はロヴァーラショールームのレイアウト。
- [2007/11/16 ]
- SWEDEN |
- Trackback(0) |
- Comment(2)
TRANSPARENT TOASER

TRANSPARENT TOASER
Design : Inventables Concept Studio
透明なヒーティングガラスを利用した透明なパントースター。
パンの焼き具合を見る事ができるので、黒く焦がすことはないそうです。
でも、残念ながらこれはコンセプトモデル。
理由は「パンを焼くのに十分な熱量を生むガラスがないから」らしい・・・。
- [2007/11/09 ]
- Electronic |
- Trackback(0) |
- Comment(8)
cnc toast printer

cnc toast printer
大好評?!デザイントースターシリーズ第5弾!
自分が描いたイラストや文字がそのままパンにプリントされて焼けちゃうトースターです。
って朝、こんな楽しんでる時間なんてナイヨー(汗 (→コチラ参照)
それでは明日のトースターもお楽しみに☆
バックナンバー→→→→ 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4
- [2007/11/08 ]
- Electronic |
- Trackback(0) |
- Comment(8)
Helka Hotel



Helka Hotel
1928年建築の年季の入った建物が2005年、アルテックとのコラボレーションによって生まれ変わったフィンランドにあるHelkaホテル。
フロント・ロビーからレストラン、客室にいたるまで、館内を見回せばアアルトの名品ばかりで、アルテックの家具がほとんど。
各部屋のベッドスペースの天井には、フィンランドの群島や森、湖沼の写真が写されたファブリックが張られており、アルテックのショップの中にいるような気分になれるそうです。
北欧ならでは!な気分に浸れること間違いナシ♪
- [2007/11/07 ]
- Hotel |
- Trackback(0) |
- Comment(4)
skeleton dog lamp
- [2007/11/01 ]
- Lighting |
- Trackback(0) |
- Comment(4)
- | HOME |