fc2ブログ

Archives

 2011年12月 

クリスマス☆ヒヤシンス 

イベントでお世話になった苦楽園にある
ことの葉】さんは、北欧を中心とした雑貨とお花の
とても素敵なお店です。

その【ことの葉】さんからプレゼントしていただいた
ヒヤシンス。(本当にありがとうございます)
ヒヤシンス

ヒヤシンスと言えば、球根。春のイメージ。
なので、この時期に、しかも鉢植えって?!

なんと、フィンランドでは、クリスマスに国中が
ヒヤシンスで飾られるのだそうです。
寒さに強いヒヤシンスは、この時期を彩るにはぴったり。
クリスマス・ギフトにも最適なのです。

「クリスマス=ポインセチア」と思ってたのでびっくりです。

もうひとつびっくりなのは、ヒヤシンスは
とてもいい香りがします。
ショールームに飾っていますが、ショールーム全体が
ヒヤシンスの香りでいっぱいになっています。

香りが良くて、色鮮やかなお花が楽しめるヒヤシンス。

クリスマスに取り扱っているのはまだごくわずかだそうです。
もしかしたら・・・関西では【ことの葉】さんだけ・・・
かもしれないのです。

苦楽園の【ことの葉】さんで、まだなじみのない
『クリスマスにヒヤシンス』で、【これからのクリスマス】を
先取りしてはいかがでしょうか?

12月17日から24日まで
【苦楽園・夙川キャンドルナイト2011冬至】
開催しているみたいです。
71店舗が参加しての、光の散歩道・・・

あたたかいキャンドルの光の中で、大切な人と過ごすヒトトキ・・・

良いクリスマスを!!


Merry X’mas♪




















スポンサーサイト



ワークショップ 

12月18日(日曜日)は、モデルハウスで
X'mas ワークショップを行いました。

風景

参加していただいた方々は、とても真剣で、それぞれが
とても個性的で、オリジナル溢れる作品に仕上がりました。

予めデザインのパターンを説明していたんですが
とても独創的で、なかでも、本当に子供達の発想と
アイデアは、いつもながらびっくりです。

フォトフレームフォトフレームその2


まつぼっくりのツリー

まつぼっくりのツリー☆ラッピング



草木や木の実、リボンなどを用意してくださった
雑貨とお花のお店【ことの葉】さんが、教えてくださった
ラッピングも、かわいらしくて、小さい子供たちは
大喜びでした。ありがとうございます。

皆様には、楽しいひとときを過ごして頂けたようで
ほっとしています。

ご協力いただいた方々、イベントにご参加してくださった皆様に
素敵なクリスマスが訪れますように・・・










X'mas ワークショップ 

12月18日(日)X'masのワークショップを行います。

ことの葉』さんと『ハーモニーフィールズ』さんの
ご協力のもと、先日の『北欧ピクニック』でも大人気だった
自然の素材を使って飾り付けをする
クリスマスツリー
【まつぼっくり、木の実、木の葉で作るクリスマスツリー】

フォトフレーム
【北欧のボタンやリボン、草花で飾るオリジナルの
 フォトフレーム】

2作品の手作りワークショップです。


2011年12月18日(日)第1部 10:30~12:00
          第2部 14:00~15:30

参加費:800円(2作品のワークショップ代・お茶、お菓子付)

場所:デンマークハウス モデルハウス

各部とも、10名様まで (要予約)


ご予約・お問合せは
デンマークハウス 0798-42-3946まで

案内


接着剤や溶かしたキャンドル、自然の草木などで
手や服が汚れる場合がございます。
ご了承ください。
汚れても良い服装や、エプロンなどご持参していただいても
構いません。
よろしくお願いします。










暮らし方研究会セミナー 


MH.jpg


暮らし方研究会の『リ・ライフ』セミナーが
12月10日(土)に、デンマークハウスのショールームと
モデルハウスで開催されます。

大変申し訳ございませんが、明日10日は、
モデルハウスの見学はできません。
よろしくお願いいたします。














臨時休業 

12月4日(日)は、社内行事のため
臨時休業とさせていただきます。

SR_2011


ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。