Ska vi fika ?
日曜日は、ウーバレゴーデンにてトーマス&コリ姉夫妻のフィーカとスウェーデンのお話会に参加させていただきました。
そう、今日のタイトル「Ska vi fika ?」とは、
スウェーデン語で「フィーカしませんか?」という意味だそうです。
スウェーデンには「fika(フィーカ)」という習慣があり、
コーヒーと焼き菓子や甘いパンをいただく時間のこと。
一日のうちのフィーカタイムは、
朝10時頃、午後3時頃、夕食後と3回くらいだそうです。
今回、7種類の焼き菓子をいただきながとっても素敵な時間を過ごさせていただきました。
スウェーデンの夏、冬、テキスタイル、家具、LOPPIS(蚤の市)・・・。
たくさんの写真を見せていただいてるうちに、「スローライフ」の本当の意味がわかったような気がしました。
本当に素敵な国です。
日本はなぜこんなにギスギスしていて、時間に追われた生活をしているのでしょう。
やんなっちゃうわ。もぅ。
プチ蚤の市も開かれており、念願のトーマスお手製BAGをついにGET致しました!!!
これの色違いのからし色です。
本当はこのサーモンピンクが本命だったのですが、
「これは我が家の・・・フフフ。」
って言われちゃいました。涙
このテキスタイルについてはコチラ☆
今はもう廃盤になったテキスタイル。
大切に使わせていただきます♪^^
今後もちょくちょく開催されるようなので、
お時間のある方は参加されてみてはいかがでしょう。
とってもキュートなコリ姉とトーマスさんが暖かく迎えてくださいますよ。
ウーバレゴーデン
http://www.ugi.jp/
兵庫県西宮市用海町4-36
0798-32-2567
夜は、大学時代の友人らが大阪に集合して、久々の再会でワイワイ盛り上がりました。
で!
ついにこの度、デンマークのカールスバーグ飲みました☆
軽い感じのビールで私にはちょうど良いっ♪
次はカフェデイジーで入れてもらうとこととしよう。
- [2006/03/21 ]
- Private |
- Trackback(0) |
- Comment(8)
Comment
イベント来てくれてありがとうね。お話し会のとき「コペンちゃんがノートを取っていたよ。」とトーマスが言っていました。実は真面目なコペンちゃん?!
トートお買い上げありがとう!もちろん、トート以外にも驚きの再会?もありでしたね(笑)ニヤニヤ。今日はオシゴトなのねー。私たちは週末オシゴトだったし、今日は大阪に遊びに行くかも。でも、行かないかも(笑)なりゆき気分次第なのだー。
んっ!!??
それはどういう事ですかな。
私はいつでも超真面目ちゃんですよ!
(って、こういう風に言う子に限ってそんなことはないか。)
いやー、ほんと驚きの再会でした。
もう!ちゃんと言っといてくれないと。
でも、彼はシャイなのでネ。笑
友人にメールしたら、そりゃ是非ランチしに行こう!って言ってました~笑
(しかも、みんなやけにテンション高い。)
それだけ人気者だったってことですよ。ホホホ。
でも、何が嬉しかったかって、名前を覚えてくれていたことが嬉しかったです。
かるく8年ぶり~☆
大阪行ったら、地下鉄乗ってみてください。
女性専用車両がキューピー柄!!!
おとつい発見しました。
友人が、「わー、カワイイ~。」って。笑
日本にも欲しいですね。
国を挙げて「午後3時からはティータイムだ!」
とかやってくれないかなぁ(笑)
うんうん、タイガーウッドさんってお茶するのとか好きそうですね~。
コーヒーとかうるさそう。
砂糖よりミルクを結構入れてそう。
と、勝手に予想してみたり。
やってほしい~!それ!
「国をあげて」というところが大事!
うちの会社はだいたい10時と3時くらいにコーヒー入れてます。
フィーカ、とまではいかないけれど。
ちゃちゃまんぼうさんも関西の方でしたよね?
予定が合えば次回のフィーカ、どうですか?
きっと楽しめるはずです~☆^^
ウーバレゴーデン のHPも拝見しました。
ぜひ今度、夫の実家訪問の後にでも行ってみたいと思います♪
トートバックも素敵ですね~、いいなぁ☆
そうでした。
ダンナサマもご実家は近くでしたね。
是非行ってみてくださいね。
とーってもナチュラルな雰囲気のお店です。
今回いただいたのはお菓子とコーヒーだったので今度は食事しに行きたいと思っています。
コーヒーはめちゃくちゃおいしかったよ!
Trackback
この記事のトラックバックURL
http://copen2005.blog29.fc2.com/tb.php/248-1f3c457a
- | HOME |
コメントの投稿