fc2ブログ

TVチャンピオン『レゴ王選手権』 

レゴ、いや北欧ファンの方~!
今週木曜、17日のTVチャンピオンは・・・!







第2回レゴ王選手権です。
しーかーもー、今回はレゴ発祥の地、デンマークに乗り込んで現地で待つデンマークの選手と戦うそうですよ!






今からワクワクしますね。
放送まで、あと3日。楽しみです☆







legoレゴで作ったヌビア遺跡像。全長約180cm。




バックナンバー
レゴ誕生の地
手作りレゴガビョウ
デンマーク人のサッカー選手の脳みその中身
レゴ時計








人気ブログランキングに参加しています。

Comment

コペンさん、こんにちは☆
先日は私のブログに訪問&書き込みを有難うございました!それにしても、凄い情報量ですね(*_*)コペンさんは北欧の住宅に関係したお仕事をされているのでしょうか?素敵ですね☆

ヌビア遺跡像は9年ほど前に実物を見たことありますが、このレゴはとてもよく出来ていると思います。でも…ちょっと怖い感じかも(^◇^;またお邪魔しますので、いろいろとお話させてくださいね♪

追伸:古い話題になりますが、私も『IN HER SHOES』の試写会行きました!とてもよくまとまった映画で面白かったです(^-^*)あの映画は実はユダヤ人ファミリーの抱える問題についても言及している話らしく、映画の背景について予め知っていればもっと楽しめたのになーと思いました…。

スナ吉さん♪
こんばんは☆
なぬっっっ!ヌビア遺跡の実物を見たことがあるってことは、エジプト行かれたのですね!
いいな~☆一度行ってみたい国の一つです。
確かにこのレゴ、怖いですよね。苦笑
でも、見つけた瞬間「これだっ!」と思い迷うことなく決定しました~


TVチャンピオン、お時間あればぜひ!
前回の第一回は見てないのでどの程度(すごいとは思いますが)のものか分かりませんが、レゴはともかく、まだ行った事のない夢のデンマークを垣間見れそうなので楽しみにしています♪


IN HER SHOESにはそんな背景があったのですか。全然知りませんでした。
フムフム。。。しばしストーリーを思い出してみます。



これからみむらちゃん(くん?)ともどもヨロシクです☆


数年前、レゴビルダーさん?の作品展つーのを見たことがあります。名付けて『世界遺産展』なんつーか、凄すぎます。あの想像力はどこから出てくるんでしょうね。最近はアウトレットタウンに入ってるレゴショップでフェラーリのレゴを見るたび欲しくなっちゃいます(^^;)

kon!さん
こんばんはー。
フェラーリのレゴですか?
何でも作っちゃう人、いるんですねぇ。
感心感心!!

ニュージーランドの空港には、レゴで作られたものすごく大きいハリーポッターがいました。ちゃんとメガネやホウキまで作られてました・・・


このヌビア遺跡像もたいがいですが・・・


恐るべしレゴビルダー!!

レゴですか。
昔よく作りました。
懐かしい~。デンマークの誇れる会社ですね。ヌビア像とは、また面白いものを造りますね。
昔アポロ13号が造りたくて
しょうがなかった覚えがあります。
番組楽しみですね。

ホクホクさん
おはようございますー。
ほんとこのヌビア像、よくできてます。
こういうのって、一つ作るのに何個くらい使うんでしょうかね。
何万個?想像がつきません。
はい、番組楽しみです☆
あさってあさって~♪

すごいぞレゴビルダー。
ひとりで黙々と作っている様子は
あまり想像したくないですが。
うちのダンナもレゴ好きです。
私は適度に・・・。
この間、友だちに連れられて赤ちゃんホンポに
はじめて行き、レゴを発見して
ダンナが大喜びしておりました。うーむ。

noworknolifeさん
うわっ!
『赤ちゃんホンポ』懐かしい!!
久々に聞きました~笑
昔、よく親に連れられて行ったものです。


では、ぜひ旦那サマにレゴ王選手権、見せてあげてください♪♪♪

おー!
レゴ王選手権ですか。これには興味深々です。ありがとうございます!
この記事見といてよかった~


手の甲に油性ペンでメモしておきますわ。

ガブさん
笑。はい、油性ペンでメモメモしておいてくださいね☆
これで見逃したら笑っちゃう~

コペンさん、こんばんは☆
今日第2回レゴ王選手権思わず見ちゃいました。
すごい!すごすぎる!
恥ずかしながら、レゴにこんな応用力があったとは知りませんでした☆
我が家のレゴももっと活用せねば。。。
(ちょっとパーツが足りないけど。)
個人的にはチャンピオンの秋月さんの作品が一番好きでした♪

しゃあさん☆
御覧になられましたか!
もち、私も見ましたよ!
ほんとすごかったですね~エミールかっこよかった!(え?そこじゃないって?)
見たことのないパーツがたくさんあって驚きでした。
金のパーツとか。
秋月さんのが一番良かったですよね。
私もそう思いました。
エミールは「駐車違反でレッカー移動させられてる」とか芸が細かかったですね。
ウケました。


あー、デンマーク行きたい!レゴランド行きたい!

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

Trackback

この記事のトラックバックURL
http://copen2005.blog29.fc2.com/tb.php/56-fa947e76

レゴ

レゴレゴ (LEGO) は、デンマークの玩具会社、若しくは合成樹脂|プラスチック製の組み立てブロックの玩具(商標の項で示すが会社側はこの呼称を良しとしない)。1934年に「よく遊べ」を意味するデンマーク語 "leg godt" から社名を LEGO とした
  • [2007/06/24 05:51]
  • URL |
  • あゆみのブログ |
  • TOP ▲

ヌビア遺跡について

ヌビア遺跡ヌビア遺跡(ぬびあいせき、Nubian Monuments from Abu Simbel to Philae)、エジプト南部のナイル川流域にある、古代エジプト文明の遺跡。1960年代、ナイル川にアスワン・ハイ・ダムの建設計画により、水没の危機にあった。ユネスコはこれをうけて、国際的な救済
  • [2007/02/10 12:09]
  • URL |
  • エジプトファン |
  • TOP ▲