K邸お引渡し
モデルハウスを大変気に入ってくださったK様ご夫妻。
12月に無事お引渡しすることができました。
黒の板貼りと、デンマークレンガのシックな外観。
ルイスポールセンのウォールライト【PH3-2 1/2】は
それだけでも、美しい光を放ちますが、レンガの陰影が
さらに美しく、お家を引き立てます。
- [2012/12/14 ]
- DenmarkHouse |
- Trackback(0) |
- Comment(0)
木が映える
お家が完成して、植栽がされると
建物の雰囲気は、ガラリと変わります。
すっきりした外観の建物なら、なおさら
木や植物が映えて見えます。
窓から見える葉っぱや枝の様を見ているだけで
和んだ気分にもなります。
みどりって大切だな、と思う瞬間です。
- [2012/12/10 ]
- DenmarkHouse |
- Trackback(0) |
- Comment(0)
お披露目~
H様邸の足場を解体しました。
外壁は、80mmのロックウールの上に漆喰仕上げ。
真っ白な壁に、木製サッシがとても良く映えます。
これから内装仕上げと外構工事が始まります。
完成まであと少し。
最後まで、気を引き締めて仕上げて行きたいと思います。
- [2012/10/11 ]
- DenmarkHouse |
- Trackback(0) |
- Comment(0)
ピンクのせっこうボード
家を建てる時、必要な【防火材料】のひとつ
『石膏ボード』
ほぼ、内装のボードはコレを使います。
断熱材を入れたあと、この黄色っぽいボードが
貼られていきます。
ピンク色の『石膏ボード:ハイクリンボード』です。
これは、《ホルム対策仕様》のもので、
ホルムアルデヒドを吸収、分解する働きを持つボードです。
デンマークハウスでは、ほとんどホルムアルデヒドなどの
有害な物質の発生する部材等は使わないので、
《ホルム対策仕様》のボードを使うことは
今までありませんでした。
(規格基準のF☆☆☆☆を使用していても、全くない、
という基準ではないのですが。。。)
今回初めて、このボードを使ってみました。
ピンクがちょっとかわいらしいです(笑)
新築後、新しい家具などのホルムアルデヒドも
吸収・分解をしてくれます!!
シックハウスが心配な方には、
ホルム対策にいかがでしょうか?
- [2012/10/01 ]
- DenmarkHouse |
- Trackback(0) |
- Comment(0)
ムーミンの日
8月9日は、ムーミンの日です。
1914年8月9日が、ムーミンの作者
トーベ・ヤンソンの誕生日にちなんでだそうです。
大丸梅田店で【ムーミンプレミアムショップ】が
期間限定で8/14までやっていて、とても賑わってました。
大阪では、近鉄阿倍野店でも同様のショップが8/15まで開催。
とても可愛らしくて、ほんわかするムーミングッズは
見ているとどれも欲しくなってしまうから、キケン。
- [2012/08/09 ]
- FINLAND |
- Trackback(0) |
- Comment(1)